人気ブログランキング | 話題のタグを見る


オランダ、ハーレムより。日々のうつくしさ。子どもとたのしいこと。


by sooona

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

カテゴリ

about アバウト
日々
dutch オランダ
with kids こどもと
travel たび
eat たべる
design デザイン
read よむ
our home いえ
things もの

タグ

twitter

最新の記事

オランダで親子で楽しめること。
at 2014-08-16 04:58
5月休み
at 2014-04-27 06:12
もうこわくない
at 2014-03-17 20:11
ピナバウシュの夢の教室。
at 2014-03-10 05:54
絵本美術館で、sieb po..
at 2014-03-02 05:44
♥ 2014
at 2014-02-15 06:31
Salt Dough Cla..
at 2014-02-05 18:03
とびたくなる、えほん
at 2014-01-31 18:50
quote by Tori ..
at 2014-01-30 06:27
こどものためのダンスパフォー..
at 2014-01-27 02:04

以前の記事

2014年 08月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月

検索

ライフログ


親愛なるキティーたちへ [PR]


Pina [DVD] [PR]


ファンタジア [PR]


0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児 [PR]


子どもは動きながら学ぶ 環境による教育のポイント [PR]


コウケンテツの鍋、汁もの、煮込み―うまいおかずレシピ50 (別冊すてきな奥さん) [PR]


さよなら子供たち [DVD] [PR]


分娩台よ、さようなら―あたりまえに産んで、あたりまえに育てたい [PR]


ヒバクシャ ~世界の終わりに~ [DVD] [PR]


Hable con ella [DVD] [Import] [PR]


あいうえおの本 (日本傑作絵本シリ-ズ) [PR]


ピナ・バウシュ 夢の教室 [DVD] [PR]

フォロー中のブログ

うちの食卓 Non so...
C's projects...
ばーさんがじーさんに作る食卓
アムスのおいしいせいかつ
memo
Cafelumiere
ジャズピアニスト荻原健登...
carbon style
auk
ニューヨーク*ユニオンス...
オランダおいしいくらし
もりふみブログ
オオニシ恭子の薬膳日記
『美食』 by MI-C...
nos petite l...

最新のトラックバック

その他のジャンル

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

海外生活
住まいとくらし

画像一覧

公園にて

公園にて_b0193324_4383893.jpg

アムスの家の近くでも公園はたくさんあったけれど、今度の家の近くにも公園がある。Yはそこにいくと、滑り台、シーソー、砂場、と順々にかけまわって楽しんでいる。

が、昨日のこと。公園についてさっそくYが滑り台にかけよると、既にそこにいた男の子二人が「だめー、きちゃだめー」という。「じゃ、別の遊びしよっか」とYに言い、別の場所に行くと、そのこたちがまたかけよってきて「だめだめー。ここにはいっちゃだめー」。そしてどこにいってもついてきては「だめー」という。Yは私にしがみついておびえる。

私「君たち何歳?」
少年「5歳〜〜〜」
私「おっきいねー。じゃあ、弟や妹がいるのかなあ」
少年「いるよー。2歳の弟」
私「じゃあ。Yと一緒だ。一緒に遊ぼうね。」
少年「彼女、2歳じゃない。1歳にみえるー」
私「Yは女のこじゃなくて男のこだよ。それに2歳なんだよ。一緒にいろいろ遊べるよ」
少年「男にみえないーー。あそんであげないー。それさわっちゃだめーーー」

とかなんとか。。。。行くとこ、行くとこ、「だめだめ」いいながら、とにかく追ってくる。公園にいる他の子たちにはそんなことしないのに、Yにだけ。しまいにはふざけたうたをYの顔を触りながらうたったり。Y、半泣き状態。私、イライラし始める。その子たちのお母さんも知らんぷりだし。私のオランダ語レベルも、子供の早口おしゃべりにあまりついていけず、彼たちが違う遊びに夢中になり始めた時、砂場にいってようやくYも遊び始める事ができた。

その後、砂場でYが他の子のおもちゃをじっと見ていると、その子のお母さんは、子供に「あの子にそれかしてあげなさい」といって、やさしくYにおもちゃをかしてくれた。こんなふうに、短時間で、子供の対応の違い、母親の介入の仕方の違いはある意味おもしろいといえばおもしろかった。Yも子供の弱肉強食の世界で、経験をつんで、学んでいかないといけないこともある。親がいちいち守ってあげられない時もある。でも、もしかして、アムスみたいに外国人が多い場所でないところで暮らすというのは、「違う」ってことで目をつけられやすくなるのかなあ、などと考え始めた。今回は別にYのみかけが違うからからかわれたわけでないのかもしれないけれど、幼いとき、名前が人と違うことで、よくからかわれたことを思い出した。私は気が強かったし、自分の名前が好きだったからよかったものの、繊細な弟などは「なんで変な名前つけたんだー」などと親を責め、だんだん学校嫌いになっていった。子供の世界は何かしら「違う」ってことでからかったり、からくぁれたりするのは当たり前だけれど、外国人であること、っていうのは人よりそういう回数も自然に増える。将来、Yはそういうことにどうやって対処していくんだろう、私はどうやって対応していこう、などと考えたりもした。


それこそ、何カ国もの国出身の子供たちが同じ場所で違う言葉を話しながら、わいわい遊んでるアムスの公園がちょっとなつかしくなった。あるいは、ニューヨークとか。。。。雑多な街がやっぱり居心地がいいかもなあ。
by sooona | 2010-08-05 04:44 | with kids こどもと